ジャイアンツの新ファンクラブ“CLUB GIANTS”の入会特典
昨年までのCLUB G-Poに代わる新しいジャイアンツのファンクラブ組織“CLUB GIANTS”の入会特典が届いた。特典の一つに東京ドームで行われるオープン戦の自由席券があるのだが、その中のひとつが来日して日本で開幕戦を行うオークランド・アスレチックスと北海道日本ハムファイターズの試合の自由席チケットだ。
ん? ジャイアンツのファンクラブに入って、何で大リーグとパ・リーグのチームとの試合のチケットが付いてくるの!?
« 2019年1月 | トップページ | 2019年3月 »
昨年までのCLUB G-Poに代わる新しいジャイアンツのファンクラブ組織“CLUB GIANTS”の入会特典が届いた。特典の一つに東京ドームで行われるオープン戦の自由席券があるのだが、その中のひとつが来日して日本で開幕戦を行うオークランド・アスレチックスと北海道日本ハムファイターズの試合の自由席チケットだ。
ん? ジャイアンツのファンクラブに入って、何で大リーグとパ・リーグのチームとの試合のチケットが付いてくるの!?
観た。映画を一年に二本観れば多い方だという敗戦処理。が観てきた。普段、大本営発表というか、提灯記事をバカにしている敗戦処理。だが、ファイターズの、ファイターズによる、ファイターズファンのためのこの映画は観て良かったと思う。
もちろん、まだ上映が始まったばかりなので内容に関しては書かないが…。
続きを読む "北海道日本ハムファイターズ誕生15thプロジェクト ドキュメンタリー映画『FIGHTERS THE MOVIE ~Challenge with Dream~』" »
今年で球団創立50周年に当たるヤクルトが7月11日に本拠地神宮球場で球団OBによるスペシャルマッチを行うことを発表し、話題になっている。
近年、各球団が節目の年などに歴史を振り返る企画を実施しているのは大変喜ばしいと思うが、OBによるとはいえシーズンの真っ只中に試合形式を行うのは珍しい。当日はフレッシュオールスターが行われる日であり、ヘッドコーチとして出場が決まっている小川淳司監督も支障がないということなのだろう。
スワローズファンでない敗戦処理。だが、これは観たいと思う企画なのだが…。
続きを読む "スワローズがヤクルト球団設立50周年でスペシャルマッチ“Swallows DREAM GAME”を実施。" »
最近のコメント